広告 転職エージェント

【47都道府県】正社員を目指せる就職支援サービス|年代&ニーズ別に厳選

  • 勇気をだして相談したい
  • 自分にあった就職支援サービスが知りたい

このような悩みを解決します。

年齢や住んでいる地域によっては利用できない就職支援サービスもあるので、47都道府県それぞれで詳しく解説していきます。

働きたい地域によっては、ニート向けの転職エージェントがサポート対象外の可能性があります。

その場合は、他の都道府県で働くことも検討してみてください。

47都道府県

※以下の表であなたが働きたいエリアの都道府県をタップすると、年代・ニーズに合った、おすすめの就職支援サービスがわかります。

北海道・東北エリア
北海道青森岩手
宮城秋田山形
福島
関東エリア
東京神奈川千葉
埼玉茨城栃木
群馬
中部エリア
山梨長野新潟
富山石川福井
愛知岐阜静岡
近畿エリア
大阪兵庫京都
三重滋賀奈良
和歌山
中国エリア
広島岡山鳥取
島根山口
四国エリア
香川徳島愛媛
高知
九州・沖縄エリア
福岡佐賀長崎
熊本大分宮崎
鹿児島沖縄

47都道府県の仕事の探しやすさ

この項目では、47都道府県別に以下の2つを比較していきます。

  • 有効求人倍率(仕事の探しやすさ)
  • 平均年収(良質な求人比較)

仕事の探しやすさは、各都道府県の労働局から発表される「有効求人倍率」。

平均年収のデータは、求人ボックスの「地域別の給料情報」を参考にしています。

ハローワークの職員

■有効求人倍率とは?
求職者1人に対して、どれくらいの求人があるか数値化したもの。
例:有効求人倍率が2
⇒あなたに対して2つの求人がある

数値が大きいと企業は人手不足で、あなたが就職しやすい状況といえます。

つまり、家から通える範囲で有効求人倍率の高いエリアを探せば、より早く就職できる可能性がある、ということです。

もし数値が1を下回るなら、求職者同士で求人を奪い合ってる状況です。他のエリアより仕事は探しにくいでしょう。

北海道・東北エリア

北海道・東北エリア
都道府県求人倍率平均年収
北海道1.03336万円
青森1.19331万円
岩手1.23344万円
宮城1.34358万円
秋田1.35338万円
山形1.38344万円
福島1.41367万円
※1.3以上を赤、1.0未満を青で表示
参考:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年10月分)について」

北海道・東北エリアで最も有効求人倍率が高いのは「福島」でした。

一方で低いのは「北海道」という結果に。

ただ、北海道は面積が広いため、地域毎に見れば求人はたくさんあります。例えば札幌は1.01倍でも、小樽は1.51倍なんてことも。

地域でかなり差があるので、このあたりは各記事を参考にしてみてください。

関東エリア

関東エリア
都道府県求人倍率平均年収
東京1.84423万円
千葉0.99381万円
埼玉1.06382万円
神奈川0.93382万円
茨城1.42387万円
栃木1.13365万円
群馬1.40369万円
※1.3以上を赤、1.0未満を青で表示
参考:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年10月分)について」

東京が頭一つぬけて仕事を探しやすい状況です。

対して近隣地域の千葉、埼玉、神奈川は、全国の中でもワーストクラスという結果に。

もし就活が手詰まり状態だったら、東京も勤務地の候補に入れるのがおすすめです。

中部エリア

中部エリア
都道府県求人倍率平均年収
山梨1.19398万円
長野1.41371万円
新潟1.54349万円
富山1.43361万円
石川1.58366万円
福井1.80384万円
愛知1.35377万円
岐阜1.59367万円
静岡1.20369万円
※1.3以上を赤、1.0未満を青で表示
参考:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年10月分)について」

中部エリアは全体的に有効求人倍率が高く、仕事を探しやすい状況といえます。

特に「福井」は製造業が盛んで、求人でいえば製造業スタッフの募集が多いようです。

全国どこでも勤務できる人で、なおかつ急いで仕事を探すなら、中部エリアに狙いを絞るのもありかもしれません。

関西エリア

関東エリア
都道府県求人倍率平均年収
大阪1.29380万円
兵庫1.03374万円
京都1.23381万円
三重1.29374万円
滋賀1.06382万円
奈良1.15371万円
和歌山1.09343万円
※1.3以上を赤、1.0未満を青で表示
参考:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年10月分)について」

全国平均の「1.3倍」を超える地域がなく、兵庫、滋賀、和歌山の3県は低い傾向です。

とはいえ1以上はあるので、求人がなくて困ることはありません。特筆して高いエリアもないため、希望勤務地から探しましょう。

中国・四国エリア

中国・四国エリア
都道府県求人倍率平均年収
広島1.53348万円
岡山1.57348万円
鳥取1.33350万円
島根1.48358万円
山口1.53349万円
香川1.40348万円
徳島1.18372万円
愛媛1.37333万円
高知1.16334万円
※1.3以上を赤、1.0未満を青で表示
参考:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年10月分)について」

中国エリアは全体的に数値が高く、求人を見つけやすいでしょう。

四国エリアでは「香川」「愛媛」求人が多い傾向です。自宅から通える範囲なら、2つの県を検討してみるのがおすすめです。

九州・沖縄エリア

九州・沖縄エリア
都道府県求人倍率平均年収
福岡1.23354万円
佐賀1.34344万円
長崎1.23338万円
熊本1.27335万円
大分1.41354万円
宮崎1.33336万円
鹿児島1.19333万円
沖縄1.04325万円
※1.3以上を赤、1.0未満を青で表示
参考:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和5年10月分)について」

九州エリアは問題なく仕事を探せそうです。

沖縄全国の中でもワーストクラスですが、これでもコロナ禍のピークから回復傾向にあります。

カイコさん

コロナ禍で沖縄県の観光業が大打撃を受けたので、一時は0.75倍を記録していました…。

沖縄は面積がせまく、雇用に繋がる工場が少ないため、有効求人倍率がいつも低い傾向にあるようです。

転職エージェント利用時の補足

最後に、転職エージェントを利用するときの補足を言わせてください。

結論として、以下の2つを守りましょう。

  • 複数使ってサービスを比較する
  • 求人紹介まではやってもらう

4社以上を目安に登録して相性をみる

転職エージェント

まず1つ。転職エージェントは複数使ってみて、担当者を比較してみてください。

私は大昔に、興味のない企業に強引に押し込まれそうになったことがあります。今思えば、担当者との相性が悪かったんですね。

こうした失敗がないように、比較が大事、ということです。

比較する目安ですが、4社以上を目安にするといいでしょう。

すべて同時並行する必要はなく、相性を確認し終わったら、徐々にフェードアウトしてしまって大丈夫です。

「この人なら安心できそうだ」と思った転職エージェントのみ継続しちゃいましょう。

求人紹介までやってもらう

仕事探し

転職エージェントに登録したら、面談から求人紹介まで必ず受けましょう。

もしかしたら相性が微妙な担当者もいたかもしれませんが、すべての転職エージェントに求人紹介まではしてもらうべきです。

カイコさん

なぜなら、担当者との相性以外にも「良質な求人をもっているか」という点も大事なポイントだからです。

担当者との相性がよくても、納得できる求人がなければ本末転倒ですよね。

転職エージェントの賢い選び方を参考にしながら、自分にあった転職エージェントを見つけてください。

【まとめ】就職支援サービスをフル活用すべし

自力の就活はなぜ難しく、挫折しやすいか。

それは、

  • 相談できる味方がいない
  • 努力の方向性を正す人がいない
  • 本当にやりたいことが分からない

こうした「挫折ポイント」がいくつもあるから。だから、第三者である就活のプロに助言をもらうのが成功の近道なんです。

今は「どう就活を進めればいいか分からない」状態でも、活路はきっと見出せます。

カイコさん

まずは諦めずに行動してみましょう。応援しています。

47都道府県
北海道・東北エリア
北海道青森岩手
宮城秋田山形
福島
関東エリア
東京神奈川千葉
埼玉茨城栃木
群馬
中部エリア
山梨長野新潟
富山石川福井
愛知岐阜静岡
近畿エリア
大阪兵庫京都
三重滋賀奈良
和歌山
中国エリア
広島岡山鳥取
島根山口
四国エリア
香川徳島愛媛
高知
九州・沖縄エリア
福岡佐賀長崎
熊本大分宮崎
鹿児島沖縄

-転職エージェント